2022年02月21日(月)
2月17日~22日の開放日に、お子さんの顔写真を使って「つるし雛製作」をしました。 「桃=邪気を払う」「花=可憐で美しい子になれ」...
2022年02月03日(木)
今日は節分です。 クラスごとに個性豊かなお面を作った子どもたち。 新聞紙を丸めて作った新聞豆で「鬼は~そと~~!福は~うち~~!」...
2022年02月03日(木)
豆まき集会を行いました。毎年おにさんが来るので、慣れたものかな?と思っていたら、後ろの壁ぴったりに下がって様子をうかがうおともだち...
2022年02月03日(木)
可愛いお面をつけた乳児クラスのお友だち。鬼が来ると固まってしまう子、泣き出してしまう子もいました。 先生たちと一緒に元気に「鬼はー...
2022年01月28日(金)
1月20日から25日に節分製作を行いました。 0・1歳児は足型を使った鬼の製作を、2・3歳児はお花紙を使った恵方巻の制作をしました...
2022年01月22日(土)
今日は、楽しみにしていたお遊戯会♬ キラキラな衣装、カッコいい衣装を身に着けテンション高めの子どもたち!! 大好きなお家の方に観て...
2022年01月19日(水)
1月12日の開放日に「お正月遊び」をしました。 とってもチャーミングな“だるまさんのたこ”は風を受けて大空へ! “アンパンマン福笑...